本文へ移動

ブログ 宍道湖日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

年末年始の降雪対策について。

2014-12-26
今年も残すところとわずかとなりました。
保安庁さんより、年末年始の降雪対策につきまして注意喚起がありましたので、よろしくお願いします。
それでは、みなさまよいお年をお迎えください。

山陰中央新報のこども新聞より

2014-12-24
宍道湖七珍に関して、宍道小6年の北山さんの記事が載っていました。
4年生、5年生、6年生と毎年、生き物ごとにテーマを決めて、調べ学習をされたそうで、頭が下がります。
今後とも宍道湖に興味や関心を持ち続けて欲しいと思いますし、
 いろいろなかたの、こうした学習を支援していきたいと思います。

しじみ運転にご協力ください。

2014-12-19
松江警察署さんから情報提供いただきました。
年末何かと気ぜわしいですが、
 
っかり
っくり
 運転していきましょう。

宍道湖のシラウオについて紹介されていました。

2014-12-17
本日の中央新報にコラムに宍道湖のシラウオが紹介されていました。
記述のある、天丼の専門店はどんなお店だったのでしょうか。
みんなの力で守った宍道湖の恵みをしっかりと受け継いでいきたいものです。

島根県内水面漁協連合会で溝口知事に陳情を行いました。

2014-12-16
島根県の内水面漁協連合会で溝口知事に陳情を行いました。
宍道湖からは水草の問題に関して、堆積して腐敗した場合の問題点をお話しし、
人力での回収についての限界と機械化に向けての要望を行いました。
県の重点課題として対応していただけるとのことでした。

宍道湖西岸でヨシの刈り取り作業を行いました。

2014-12-11
宍道湖西岸のなぎさ公園でヨシの刈り取り作業を行いました。
ヨシは枯れて腐れてしまうと、宍道湖の湖底に堆積して、水質が悪化してしまいます。
 国・県・市の職員さんや土木関係者の皆さんと一緒に1時間半程度の作業で多くのヨシを刈り取ることができました

秋季のシジミ資源量調査結果が公表されました。

2014-12-09
島根県水産技術センター内水面浅海部において、秋季のヤマトシジミの資源量調査が公表されました。 結果として、宍道湖全体のヤマトシジミの資源重量は約6万7千トンと推定されるそうです。
詳細につきましては、リンク先をご確認ください。

 

今シーズンのシラウオです。

2014-12-05
宍道湖の冬の味覚、シラウオの漁が11月15日から解禁になりました。
昨年度は、解禁当初からかなり大型のシラウオでしたが、
今年は、昨年ほどは大きくないものの、
平年よりは大きめの魚体の印象です。

松江特産品フェアが、にほんばし島根館で開催されます。

2014-12-03

松江特産品フェアが、にほんばし島根館で開催されます。

ほし柿やあご野焼きの展示販売。しじみのすくい取りやしじみ汁が食べれるイベント。

限定和菓子の試食。「玉造温泉」の美肌が体験できるコーナー。さらにアンケート回答で特産品が抽選で当たる

イベントなど盛りだくさんの内容になっています。

 

日時 平成26年12月21日(土)・21日(日) 10:30〜19:00

場所 にほんばし島根館(中央区日本橋室町1-5-3福島ビル1階)

 

 <<問い合わせ>>

松江特産品フェア実行委員会事務局(松江市産業観光部農政課)

TEL:0852-55-5232

 

以上 松江観光協会のホームページより

フナの放流事業を行いました。

2014-12-01
フナの放流事業を行いました。
フナは宍道湖の冬を代表する味覚です。
このフナたちも何年かのちには、おいしい宍道湖のフナになることでしょう。
また、このたびの放流に際して、斐川の大竹屋さんからも追加で寄付放流をしていただきました。
いつも、たいへんありがとうございます。
宍道湖漁業協同組合
〒690-0049
島根県松江市袖師町6-9
TEL.0852-21-3391
 FAX.0852-31-1837

───────────────
TOPへ戻る